1. HOME
  2. 解体工事のよくある質問
  3. 解体建物・廃棄物・素材
  4. 土地(整地)・地盤・埋蔵物
  5. 岩・ガラ・瓦等の地中埋設物が見つかった時はどのように対処すればいいですか?

岩・ガラ・瓦等の地中埋設物が見つかった時はどのように対処すればいいですか?


                 

解体工事中に業者から「土の中から大きな岩が出てきました。撤去に追加の費用が必要です」という電話がありました。地中から予定外のものが掘り起こされた場合は追加費用を請求されることがあるとは聞いていましたが、言われたままに支払ってしまっていいのでしょうか?まずはどうしたらいいですか?

【見積無料】工事会社からの営業電話なし

どのような解体をご希望ですか?

すぐに現場に足を運び、事実確認をして下さい。現場に行けない場合は、証拠となる写真の提出を求めましょう。

まずは撤去を保留してもらい、費用を確認する

地中埋設物としてトラブルとなるケースとして、解体工事会社が施主の承諾なく撤去を行い法外な追加費用を請求する、というものがあります。このようなトラブルを防ぐために大切なのは、事前に埋設物とその撤去費用を確認し、妥当な工事であると承諾した上で着工することです。まずは、埋設物の撤去を先延ばししてもらうと共に、撤去のための見積書などの作成を依頼し撤去費用を確認して下さい。工事が遅延することによって解体工事会社の人件費が余分にかかり、その費用の請求をされることもありますので、工事費用が変わらない範囲で解体を待ってもらえる限界を確認することが大切です。

現地に出向き説明を受ける

質問者様の時間が許すようであるなら、すぐさま現地に足を運び埋設物を自分の目で確認して下さい。埋設物が解体時の廃材とは別のものかを見極めると共に、担当者から撤去費用の確認をし、その費用が妥当(工事に必要な重機・期間・人件費など)かどうかを判断して下さい。なお、新築工事を行う場合は、新築工事の担当者にも同時に立ち会ってもらい、撤去が必要かどうかの判断を仰ぐとよいと思います。

現地確認が難しい場合は写真の提供を依頼する

遠方の工事や、質問者様が仕事の都合で現地に確認に出向くのが難しい場合は、担当者に写真の撮影を依頼しその写真を元に判断をして下さい。埋設物そのものだけではなく、周囲の位置関係が分かる写真も撮影してもらい、間違いなく自分の敷地から出てきた埋設物であることが分かるような資料を要求することが重要です。現在であれば、携帯電話のカメラも高画質になっていますので、担当者が現場にいるうちにメールなどで送ってもらうと良いでしょう。

【見積無料】工事会社からの営業電話なし

どのような解体をご希望ですか?

  都道府県別に解体工事会社と解体費用相場を見る