通話・相談無料 | 平日9:00-18:00
フリーダイヤルマーク
0120-479-033

酒田市の解体費用相場と坪単価

利用者累計、登録工事会社数、自治体連携数No1

酒田市の最安値が分かる!解体費用相場と坪単価(2)

  • 5.2万円
木造住宅5.2万円 / 坪
鉄骨造住宅-万円 / 坪
RC造住宅-万円 / 坪
その他解体-万円 / 坪

※掲載している見積金額は、当サイトが個別に取得した実際の見積書を元に作成しています。

酒田市の解体工事補助金

空き家の解体に最大20万円を補助します

新築住宅総合支援事業(空き家の解体工事)

空き家の解体に最大20万円を補助します。
申請窓口は酒田市建築課です。
※申請前にまちづくり推進課で空き家であることの事前確認を行ってください。事前確認は随時受付中です。

申し込み期間/5月9日(月曜)から5月13日(金曜)

期間中の午前8時30分から午後5時15分に市役所5階建築課確認審査係へ申し込み書類を持参してください。
申し込みは先着順ではありません。

申し込み多数の場合

予算を超える申し込みがあった場合は、抽選会を5月17日(火曜)市役所5階502会議室で行います。抽選会の有無については、5月16日(月曜)にこのページでお知らせします。
申し込みが少ない場合は、予算がなくなるまで申し込み期間を延長します。

募集戸数

20戸(予定)

対象となる空き家(次のすべての項目に該当する空き家の解体工事)

1.市内の一戸建ての住宅(店舗併用住宅の場合は、主として居住用)で賃貸用住宅以外であること
2.空き家となった日から3年以上経過した住宅
3.昭和56年以前に建築された住宅
4.個人が所有するものであること(法人が所有するものではない)
5.敷地内のすべての建物、危険ブロック塀を解体すること
6.工事の施工者が山形県内に本店を有し、かつ、酒田市内に事業所・営業所がある法人又は個人事業者で、建設業の許可又は解体工事業の登録を受けている者であること
7.建物の所有者等の固定資産税の滞納がないこと

補助の対象者(次のすべての項目に該当する個人(法人ではない)の方)

年度内に1回限り申込みできます

1.空き家の所有者、相続人又は所有者もしくは相続人から委任を受けた者
2.空き家の所有者又は相続人が複数いる場合、全ての権利者から解体の同意を得られる者
3.建物と土地の所有者が異なる場合、土地の権利者から解体の同意を得られる者
4.令和5年3月24日(金曜)までに実績報告書を提出できること
5.市税等を滞納していないこと
6.暴力団員等ではないこと

補助金の額

対象工事費の2分の1で上限20万円

※申し込み方法等、詳しくは自治体のホームページをご覧ください。
自治体ホームページはこちら

危険ブロック塀等撤去支援事業

令和4年度は、6月1日(水曜)より受付を開始する予定です。
除却工事に着手する前に申請してください。
申請前に必ず建築課の現地調査を受けて、補助対象となるか確認してください。

事業内容

道路及び避難地に面し、地震による倒壊の危険性が高いブロック塀等を除却する方に対し、除却工事費の一部を補助します。

事業対象

道路及び避難地に面しているブロック塀等(補強コンクリートブロック造、石造、レンガ造、その他の組積造の塀)で、除却が必要と判定された危険ブロック塀等をすべて除却(または60センチメートル以下に低く)し、安全が図られる工事。
除却期限:令和5年2月28日
※ブロック塀を撤去したあとに、再度ブロック塀を設置する場合は補助の対象になりません。

補助金額

次のうちいずれか少ない額で限度額は15万円です。
・除却に要する工事費の3分の2
・除却面積1平方メートル当たり6千円を乗じて算定した額

申込期間

令和4年6月1日(水曜)から令和4年12月28日(水曜)まで
先着順に受付し、予算額に達した時点で締切ります。

※申し込み方法等、詳しくは自治体のホームページをご覧ください。
自治体ホームページはこちら

※上記情報は、最新情報でない場合があります。最新情報は、自治体ホームページか各補助金の担当課にお問い合わせください。